活動報告

【103回】令和7年10月4日(土)

  • 発達障がいについて話し合う会

参加者人数 ≪当事者:3名 家族:1名 サポーター:3名≫

第103回 発達障がいについて話し合う会(キヅキバ)を10月4日(土)の午後1時30分~3時30分に開催しました。

初めての参加者を含む7人の方々で1つの輪になって、話し合いがおこなわれました。

当事者の方から、就労継続支援事業所で、働いているが、長続きしないという相談がありました。
「長続きしない原因を個別支援計画書をもとにあらためて精神科医に等級を見直し検討してもらうのもひとつの方法」と
サポーターの方からアドバイスをいただきました。
また、当事者の参加者からは、「作業所で『これどうしましょうか』と尋ねても『そこに置いといて!』と
言われてしまうと、おこられているように思ってしまう。
自分の伝えたいことと相手の思いの相違にとまどってしまうことがあった。
ただ、その後上司に相談して中継役を担ってもらうことで今は問題なく働けている」などの意見がありました。

次回は、令和7年11月1日(土)午後1時30分~3時30分です。

初めてご参加される方もお気軽にお越しください。途中参加でも大丈夫です。

皆さまのご参加お待ちしています。

活動報告一覧に戻る