参加者人数 ≪当事者:6名 家族:2名 サポーター:3名≫
第102回 発達障がいについて話し合う会(キヅキバ)を9月6日(土)の午後1時30分~3時30分に開催しました。
初めての参加者を含む11人の方々で1つの輪になって、話し合いがおこなわれました。
当事者の方から、うつ病についてお話があり、「家族が(当事者が)家でずっと寝ていて心配だ」とのお話がありました。支援者からは「うつ病を患うタイミングは、しなければならないという思いの糸が切れたタイミング」と説明があり、「何も考えない時間(現実を逃避できる時間)をつくることが大切であり、今は、寝ている時間がなにも考えない時間であると考えられることから、少し様子を見ることが大切だ」とアドバイスがありました。

次回は、令和7年10月4日(土)午後1時30分~3時30分です。
初めてご参加される方もお気軽にお越しください。途中参加でも大丈夫です。
皆さまのご参加お待ちしています。