活動報告

【第97回】 令和7年2月1日(土)

参加人数≪家族:8名 サポーター:3名 当事者:1名≫

第97回 不登校・ひきこもり親の会を2月1日(土)の午前10時~正午に開催しました。

初参加された方々を含めた12名が、全員で輪になって話し合いがおこなわれました。

初参加の方々からは「子ども自身が自らの見た目などにレッテルを貼ってしまい、苦しんでいる」とのお声がありました。

他の参加者や過去に不登校の子どもを抱えていた保護者さんからは「過剰な話しかけはしない、俯瞰で子どもを見てあげるなどの接し方を変えてみたらどうですか?」との助言がありました。

その他にも支援者からは「保護者の立場になると、困りごとの原因を追及したくなるが、そうではなく子どもがなりたい将来を一緒に考え、引き出していくようにサポートする事が大切」との助言もありました。

次回は令和7年3月1日(土)午前10時~正午です。

初めて参加される方もお気軽にお越しください。途中参加でも大丈夫です。皆さまのご参加お待ちしております。

活動報告一覧に戻る