活動報告

【第102回】令和7年8月2日(土)

  • 不登校・ひきこもり親の会

参加人数≪家族:9人 サポーター:5人≫

第102回 不登校・ひきこもり親の会を8月2日(土)の午前10時~正午に開催しました。

子どもがアルバイトをしたいと言い、面接までは進むけれど、実際に働き始める時に本人が色々想像してしまい、行けなくなってしまうとお話がありました。参加者より、自分の思いを伝えるのが上手ではない子どもが多いので、まず事前に、地域若者サポートステーション(サポステ)のような機関にて、親が相談員さんに今までの経緯を伝え、打ち合わせをしてから、「仕事を始めたいからサポートしてほしい」という子どもの希望を汲んで相談員さんと子どもで話してもらうとよいのでは、とアドバイスがありました。

次回は、令和7年9月6日(土)午前10時~正午です。

初めて参加される方もお気軽にお越しください。途中参加でも大丈夫です。

皆様のご参加お待ちしています。

活動報告一覧に戻る