参加人数 ≪親:7名 サポーター:2名≫
第73回不登校ひきこもり親の会を10月1日(土)に開催しました。
今回は、主に不登校の子どもとのかかわり方についての話がされました。参加者の中には初めて参加される方も2名いらっしゃいました。
子どもが不登校で、家ではゲームをしており、親としては進学を考えると少し不安な部分があるという話がでてきました。学校の話をしなければ、普通に子どもと会話はできるという話もあったので、かつてそのような経験をしてきたほかの親の方からは、家で親とコミュニケーションが取れているならそれを大事にしていくほうがよい、という助言がありました。
また、子どもの不登校に対して、親がいろいろ悩んだり考えたりして少し疲れている様子が見られる方もいた、とサポーターから話がありました。その話を受けて、参加していた親の方からは、「子どもが学校に行きだしてから自分は元気になればいいと思っていたけど、ちがったと思った。子どもは学校に行かなければならないと思わないようになってから親は元気になった」と、子どものことばかり考えていたころは疲れていたかもしれない、という経験談が語られました。他にも、「自分は自分、あの子はあの子と割り切ったら楽になった」と語る親の方もおり、親自身が趣味を楽しむ時間をつくるようにして、子どものことばかりを考える時間を減らしたら、気持ちが楽になったという経験談も語られました。子どもにはそれぞれペースがあるので、子どもの不登校についてずっと考えていると気が滅入ってくる、親は趣味をする時間をとるなどして子どものことばかり考えるということから離れる時間を作ることも大切になるという話がでてきました。
次回は 11月5日(土)10:00~12:00です。初めてご参加される方もお気軽にお越しください。途中参加でも大丈夫です。新型コロナウイルス感染症予防の観点から、定員は20名です。
(定員を超えた場合につきましては、参加をご遠慮いただくことがございますので、ご了承ください。)
3つの密を避けるため身体的距離の確保(1~2mほど)やマスクの着用、アルコール消毒についてご協力をお願いいたします。
参加を予定されているみなさまや関係各位におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、人数制限・感染予防に何とぞご理解、ご協力をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしています。